中期経営計画
中期経営計画(2021-2023)に向けて
変えないこと
- 経営理念
― 包んで<価値>を ―日々新たなこころで <創造>します。
- スローガン
創造を<夢>と呼ぶ。
創造へのチャレンジを<勇気>と呼ぶ。
創造のぶつかりあいを<信頼>と呼ぶ。 - 行動指針
変化とともに変化する
新しくすること
- わたしたちのミッション
パッケージングを通じ、
すべての人が笑顔で安心して暮らせる
循環型社会・持続的社会の実現に
貢献します - わたしたちのビジョン
~ありたい姿~
わたしたちのビジョン ~ありたい姿~
人と環境にやさしい価値を届ける
パッケージング市場で持続的成長
- 人と環境にやさしいパッケージング会社でありたい
- フジシールはパッケージングを通じて人々と社会に豊かさ・幸せ・喜び・安心を届ける会社であり続けます
- これからも環境配慮型製品で業界をリードしていきます
- そのために、フジシールは勇気をもって変化をチャンスと受け入れ、新たな価値を持つパッケージを創造し続けます
持続可能な社会の実現に貢献する会社
- 持続可能な社会でなければ、会社として持続的な成長もありえません
- フジシールはパッケージング会社として、循環型社会の実現に積極的に取り組んでいます
- その一つとして、2025年までに売上の100%を環境配慮型製品に切り替えます
- その根幹となる社員とパートナーが、より安全で健康でいられる職場環境を追求していきます
ワクワクを創る会社 ~ワクワクなしに成長なし~
- 社員の成長、パートナーの成長、株主からの理解と共感、これらは会社の持続的成長に必須です
- わたしたちフジシールは、
- 社員が創造と挑戦をワクワクしながら成長できることを応援します
- 公平・公正を基本とした相互の信頼関係と研鑽で、顧客・パートナーと共にワクワクを創造します
- 株主とのオープンな会話を通じ、ワクワクを共有します
FSGの市場機会と中期戦略
社会・市場の変化 = ビジネスチャンス
- 環境課題の対応ニーズ加速
- 消費者ライフスタイル多様性の加速
- 消費地の拡大
FSGの強み
- 世界で市場をリードするお客様の多様なパッケージニーズに対し、ローカルの製販開体制で柔軟かつアジャイルに対応し、培った技術・経験を他地域に展開する力
- 素材技術、生産、顧客のアプリケーション、アフターサービスまで一貫した技術保有を通じた、市場要求の対応力・検証能力と、QCDの提供力
- 上記を通じて培ったイノベーティブなグローバル顧客との強い関係
中期戦略
ラベル事業の海外展開加速と収益性強化
シュリンク事業・タック事業で環境配慮型のラベルでリーダーポジション確立する
- 多品種少量化に対応
- 顧客のグローバル展開及びローカルニーズ対応
- 包材と機械との組合せでシステムギャランティーを価値に
一次包装拡大
人と環境にやさしい一次包装を創造し、パウチ事業を第2のコア事業へと成長させる
- 従来のプラスチック容器から減量化で、資源循環型社会へ寄与
- “使いやすい、保管しやすい、捨てやすい”スパウト付きパウチ容器を創造
- ライフスタイルの多様化から生まれる一次包装の課題を解決
新規事業創出
社会課題・市場の変化へ対応する事で、第3・4の事業を創る
- M&A、パートナーとのアライアンス、スタートアップとの協業と積極投資を通じ、新素材を使ったパッケージングの開発、循環型パッケージング促進はじめ新たなドメインの事業を創出
売上高及び営業利益目標
2020年度 実績 |
2023年度 目標値 |
|
---|---|---|
売上高 | 1,636億円 | 1,930億円 |
営業利益 | 124億円 | 193億円 |

USD | EUR |
---|---|
105.00 | 125.00 |
- 2020-2023年度の売上高 年平均成長率は5.7%
- 各リージョン利益率の向上により2023年度の売上高1,930億円に対して、10.0%の営業利益率
地域・事業別売上高目標
2023年度目標 (億円) |
地域別 | ||||
---|---|---|---|---|---|
日本 | 米州 | 欧州 | アセアン | 全社 | |
売上高 CAGR |
1,010 +2.8% |
450 +7.8% |
340 +8.0% |
220 +10.9% |
1,930 +5.7% |
営業利益 CAGR |
101 +7.4% |
54 +13.9% |
24 +105.8% |
15 +33.9% |
193 +15.8% |
営業利益率 FY20比 |
10.0% +1.2%pt |
12.0% +1.8%pt |
7.0% +6.0%pt |
7.0% +3.0%pt |
10.0% +2.4%pt |


営業利益率及び ROE目標
2020年度 実績 |
2023年度 目標値 |
|
---|---|---|
営業利益率 | 7.6% | 10% |
シュリンク事業 営業利益率 |
--- | 15% | ROE | 8.3% | 10% |

- ラベル事業の海外展開加速&収益性強化
~シュリンク事業・タック事業で環境配慮型のラベルでリーダーポジション確立する~
主要KGI目標
2020年度 実績 |
2023年度 目標値 |
|
---|---|---|
海外売上比率 | 44% | 48% |
一次包装 売上比率 |
16% 252億円 |
18% 340億円 |
新規事業売上高 | --- | 30億円 |

- 一次包装拡大
~人と環境にやさしい一次包装を創造し、パウチ事業を第2のコア事業へと成長させる~
- 新規事業創出
~社会課題・市場の変化へ対応する事で第3・4の事業を創る~